うえだ相談室とは
GI(性別不合)学会教育系コーディネーターである臨床心理士/公認心理師が、
性別不合(GI)/性同一性障害(GID)や、SOGIESC(性指向・性自認・性表現・性的特徴)などの、
多様な性に関する心理相談、情報提供、心理教育を行います。
当事者、ご家族や、関係者(教育者、会社関係者)など、さまざまな方にご利用いただけます。
ご相談方法
オンラインカウンセリング
Zoom、メールなどのオンラインツールを使用して、ご相談いただけます。
対面カウンセリング
直接お会いして、対面でご相談いただけます。
心理・発達コンサルティングオフィスなないろ(三重県長島町)で行うか、
遠方の場合は、相談者さまのご移動しやすいレンタルスペースで行うことができます。
講演・研修会
性別不合(GI)/性同一性障害(GID)や、SOGIESC(性指向・性自認・性表現・性的特徴)などの多様な性について
専門的な知識と、当事者の視点を取り入れた講演・研修会の講師をうけたまわります。
児童生徒への対応に関する教職員研修、児童生徒への心理教育、企業研修など、
さまざまな場面でご利用いただけます